はな門司 訪問介護のご利用料金表・費用・価格について
ご利用料金
介護保険対応訪問看護利用料金(非課税)
※利用者負担金は関係法令に基づいて決められているものであるため、
契約期間中にこれが変更になった場合は、関係法令に従って改定後の金額が適応されます。
基本利用料金
サービス内容 | 利用料 (10割) |
利用者負担額 (1割) |
利用者負担額 (2割) |
利用者負担額 (3割) |
単位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
訪問看護Ⅰ-1 (20分未満) |
3,568円 | 357円 | 714円 | 1,071円 | 313 | |
訪問看護Ⅰ-2 (30分未満) |
5,358円 | 536円 | 1,072円 | 1,608円 | 470 | |
訪問看護Ⅰ-3 (30分以上1時間未満) |
9,359円 | 936円 | 1,872円 | 2,808円 | 821 | |
訪問看護Ⅰ-4 (1時間以上1時間30分未満) |
12,825円 | 1,283円 | 2,565円 | 3,848円 | 1,125 | |
訪問看護Ⅰ-5 (PT、OTまたはSTによる訪問)(*1) |
20分 | 3,340円 | 334円 | 668円 | 1,002円 | 293 |
40分 | 6,680円 | 668円 | 1,336円 | 2,004円 | 586 | |
訪問看護Ⅰ-5・2超 (PT、OTまたはSTによる訪問)(*1) |
60分 | 9,028円 | 903円 | 1,806円 | 2,709円 | 792 |
(*1) PT…理学療法士、OT…作業療法士、ST…言語聴覚士 リハビリの上限は週120分迄
※ 早朝(午前6時~8時)・夜間(午後6時~10時)は25%増、深夜(午後10時~午前6時)は50%増
ただし、緊急訪問の場合2回目以降加算される
※ 准看護師の場合、PT・OT・STの1日60分以上訪問の場合、基本単位数×90%
下記について1ヶ月につき、次の料金をご請求いたします
サービス内容 | 利用料 (10割) |
利用者負担額 (1割) |
利用者負担額 (2割) |
利用者負担額 (3割) |
単位 |
---|---|---|---|---|---|
緊急時訪問看護加算 | 6,543円 | 655円 | 1,309円 | 1,963円 | 574 |
特別管理加算Ⅰ | 5,700円 | 570円 | 1,140円 | 1,710円 | 500 |
特別管理加算Ⅱ | 2,850円 | 285円 | 570円 | 855円 | 250 |
看護・介護職員連携強化加算 | 2,850円 | 285円 | 570円 | 855円 | 250 |
下記について該当する場合、その都度料金をご請求します。
複数名訪問看護加算Ⅰ | (30分未満)注① | 2,895円 | 290円 | 579円 | 869円 | 254 |
(30分以上) | 4,582円 | 459円 | 917円 | 1,375円 | 402 | |
複数名訪問看護加算Ⅱ | (30分未満)注② | 2,291円 | 230円 | 459円 | 688円 | 201 |
(30分以上) | 3,613円 | 362円 | 723円 | 1,084円 | 317 | |
長時間訪問看護加算 | 3,420円 | 342円 | 684円 | 1,026円 | 300 | |
初回加算 | 3,420円 | 342円 | 684円 | 1,026円 | 300 | |
退院時共同指導加算 | 6,840円 | 684円 | 1,368円 | 2,052円 | 600 | |
ターミナルケア加算 | 22,800円 | 2,280円 | 4,560円 | 6,840円 | 2,000 |
注① 正看護師、看護師等(看護師、准看護師、理学療法士等)の組合せでサービス提供を行った場合。(週1回まで)
注② 正看護師、看護職員(看護師、准看護師等)を除く組合せでサービス提供を行った場合。(週3回まで)
※緊急時訪問看護加算、特別管理加算Ⅰ・Ⅱ、サービス提供体制強化加算、ターミナルケア加算は区分支給限度基準額の算定対象外
介護保険対象外の自費サービスご利用料金
サービス内容 | 料金 | ||
---|---|---|---|
死後の処置 | エンゼルケア(臨終の際の処置) | 22,000円(税込) | |
キャンセル料 | サービス利用の前日営業時間内(17時30分)まで | 0円 | |
サービス利用の前日営業時間(17時30分)以降 | 2,200円(税込) | ||
但し、利用者の救急搬送・利用者の死亡・天災発生時の場合は、キャンセル料は不要 |
介護保険対応(予防)訪問看護利用料金(非課税)
※利用者負担金は関係法令に基づいて決められているものであるため、
契約期間中にこれが変更になった場合は、関係法令に従って改定後の金額が適応されます。
基本利用料金
サービス内容 | 利用料(10割) | 利用者負担額(1割) | 利用者負担額(2割) | 利用者負担額(3割) | 単位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
予防看護Ⅰ-1 (20分未満) |
3,442円 | 345円 | 689円 | 1,033円 | 302 | |
予防看護Ⅰ-2 (30分未満) |
5,130円 | 513円 | 1,026円 | 1,539円 | 450 | |
予防看護Ⅰ-3 (30分以上1時間未満) |
9,028円 | 903円 | 1,806円 | 2,709円 | 792 | |
予防看護Ⅰ-4 (1時間以上1時間30分未満) |
12,391円 | 1,240円 | 2,479円 | 3,718円 | 1,087 | |
予防看護Ⅰ-5 (PT、OTまたはSTによる訪問)(*1) |
20分 | 3,226円 | 323円 | 646円 | 968円 | 283 |
40分 | 6,452円 | 646円 | 1,291円 | 1,936円 | 566 | |
予防看護Ⅰ-5・2超 (PT、OTまたはSTによる訪問)(*1) |
60分 | 4,856円 | 486円 | 972円 | 1,457円 | 426 |
(*1) PT…理学療法士、OT…作業療法士、ST…言語聴覚士 リハビリの上限は週120分迄
※ 早朝(午前6時~8時)・夜間(午後6時~10時)は25%増、深夜(午後10時~午前6時)は50%増
ただし、緊急訪問の場合2回目以降加算される
※ 准看護師の場合、PT・OT・STの1日60分以上訪問の場合、基本単位数×90%
下記について1ヶ月につき、次の料金をご請求いたします
サービス内容 | 利用料 (10割) |
利用者負担額 (1割) |
利用者負担額 (2割) |
利用者負担額 (3割) |
単位 |
---|---|---|---|---|---|
緊急時訪問看護加算 | 6,543円 | 655円 | 1,309円 | 1,963円 | 574 |
特別管理加算Ⅰ | 5,700円 | 570円 | 1,140円 | 1,710円 | 500 |
特別管理加算Ⅱ | 2,850円 | 285円 | 570円 | 855円 | 250 |
下記について該当する場合、その都度料金をご請求します。
複数名訪問看護加算Ⅰ | (30分未満)注① | 2,895円 | 290円 | 579円 | 869円 | 254 |
(30分以上) | 4,582円 | 459円 | 917円 | 1,375円 | 402 | |
複数名訪問看護加算Ⅱ | (30分未満)注② | 2,291円 | 230円 | 459円 | 688円 | 201 |
(30分以上) | 3,613円 | 362円 | 723円 | 1,084円 | 317 | |
長時間訪問看護加算 | 3,420円 | 342円 | 684円 | 1,026円 | 300 | |
初回加算 | 3,420円 | 342円 | 684円 | 1,026円 | 300 | |
退院時共同指導加算 | 6,840円 | 684円 | 1,368円 | 2,052円 | 600 |
注① 正看護師、看護師等(看護師、准看護師、理学療法士等)の組合せでサービス提供を行った場合。(週1回まで)
注② 正看護師、看護職員(看護師、准看護師等)を除く組合せでサービス提供を行った場合。(週3回まで)
※緊急時訪問看護加算、特別管理加算Ⅰ・Ⅱ、サービス提供体制強化加算、ターミナルケア加算は区分支給限度基準額の算定対象外
介護保険対象外の自費サービスご利用料金
サービス内容 | 料金 | ||
---|---|---|---|
死後の処置 | エンゼルケア(臨終の際の処置) | 22,000円(税込) | |
キャンセル料 | サービス利用の前日営業時間内(17時30分)まで | 0円 | |
サービス利用の前日営業時間(17時30分)以降 | 2,200円(税込) | ||
但し、利用者の救急搬送・利用者の死亡・天災発生時の場合は、キャンセル料は不要 |
利用料負担額の計算方法
介護保険によるサービス利用料=単位数×11.40(1級地 単価) ・・・A
A-(A×90%)=利用者負担額
*小数点以下は切り捨てさせていただきます。
*准看護師がサービスを提供する場合は全ての基本単位数×90%になります。
*夜間・早朝
午前6時~午前8時まで、または午後6時から 午後10時までサービスを行った場合、基本単位数に25%加算されます。
*深夜
午後10時~午前6時の間にサービスを提供する場合、基本単位数に50%を加算されます。
医療保険対応訪問看護利用料金(非課税)
基本利用料金
各種健康保険、公費医療制度が適用されます。
健康保険証・老人医療証・健康手帳をご提示ください。利用料については次のように区分されます。
訪問回数/負担割合 | 利用料(10割) | ※基本療養費 | 管理療養費 | 利用者負担額 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担の方 | 2割負担の方 | 3割負担の方 | |||||
月の初日 | 週3日 まで | 12,990円 | 5,550円 | 7,440円 | 1,300円 | 2,600円 | 3,900円 |
2日目以降 | 週3日 まで | 8,550円 | 5,550円 | 3,000円 | 860円 | 1,710円 | 2,570円 |
週4日 以降 | 9,550円 | 6,550円 | 3,000円 | 960円 | 1,910円 | 2,870円 |
※准看護師が訪問をした場合、基本療養費は5,550円→5,050円、6,550円→6,050円 となります。
下記について1ヶ月につき、次の料金をご請求いたします
利用料 (10割) | 利用者負担額 | |||
---|---|---|---|---|
1割負担の方 | 2割負担の方 | 3割負担の方 | ||
情報提供療養費(1)(2)(3) | 1,500円 | 150円 | 300円 | 450円 |
24時間対応体制加算 | 6,400円 | 640円 | 1,280円 | 1,920円 |
特別管理加算(Ⅰ) | 5,000円 | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
特別管理加算(Ⅱ) | 2,500円 | 250円 | 500円 | 750円 |
精神科重症患者支援管理連携加算(イ) | 8,400円 | 840円 | 1,680円 | 2,520円 |
精神科重症患者支援管理連携加算(ロ) | 5,800円 | 580円 | 1,160円 | 1,740円 |
看護・介護職員連携強化加算 | 2,500円 | 250円 | 500円 | 750円 |
下記について該当する場合、その都度料金をご請求します。
利用料(10割) | 利用者負担額 | |||
---|---|---|---|---|
1割負担の方 | 2割負担の方 | 3割負担の方 | ||
緊急訪問看護加算 | 2,650円 | 270円 | 530円 | 800円 |
難病等複数回訪問加算(1日2回) | 4,500円 | 450円 | 900円 | 1,350円 |
難病等複数回訪問加算(1日3回以上) | 8,000円 | 800円 | 1,600円 | 2,400円 |
長時間訪問看護加算 | 5,200円 | 520円 | 1,040円 | 1,560円 |
乳幼児加算(6歳未満) | 1,500円 | 150円 | 300円 | 450円 |
複数名訪問看護加算(注①) | 4,500円 | 450円 | 900円 | 1,350円 |
複数名訪問看護加算(准看)(注②) | 3,800円 | 380円 | 760円 | 1,140円 |
複数名訪問看護加算(看護補助者)(注③) | 3,000円 | 300円 | 600円 | 900円 |
早朝・夜間訪問看護加算 | 2,100円 | 210円 | 420円 | 630円 |
深夜訪問看護加算 | 4,200円 | 420円 | 840円 | 1,260円 |
退院時共同指導加算 | 8,000円 | 800円 | 1,600円 | 2,400円 |
特別管理指導加算 | 2,000円 | 200円 | 400円 | 600円 |
退院支援指導加算 | 6,000円 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
在宅患者連携指導加算 | 3,000円 | 300円 | 600円 | 900円 |
在宅患者緊急時等カンファレス加算 | 2,000円 | 200円 | 400円 | 600円 |
ターミナルケア療養費1 | 25,000円 | 2,500円 | 5,000円 | 7,500円 |
ターミナルケア療養費2 | 10,000円 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
注① 正看護師、看護師等(看護師、准看護師、理学療法士等)の組合せでサービス提供を行った場合。(週1回まで)
注② 正看護師、看護職員(看護師、准看護師等)を除く組合せでサービス提供を行った場合。(週3回まで)
※緊急時訪問看護加算、特別管理加算Ⅰ・Ⅱ、サービス提供体制強化加算、ターミナルケア加算は区分支給限度基準額の算定対象外
医療保険対象外の自費サービスご利用料金
サービス内容 | 料金 | ||
---|---|---|---|
死後の処置 | エンゼルケア(臨終の際の処置) | 22,000円(税込) | |
キャンセル料 | サービス利用の前日営業時間内(17時30分)まで | 0円 | |
サービス利用の前日営業時間(17時30分)以降 | 2,200円(税込) | ||
但し、利用者の救急搬送・利用者の死亡・天災発生時の場合は、キャンセル料は不要 |